2019年11月18日現在、cafeめしギャラリーさまさまの電話が繋がらなくなっています。
配線等確認中ですので、ご迷惑をお掛けしますが今しばらくお待ち下さい。
もし、お急ぎの連絡がある場合には
社会就労センターわかたけ TEL098-877-0664 へお願いします。
2019年11月18日現在、cafeめしギャラリーさまさまの電話が繋がらなくなっています。
配線等確認中ですので、ご迷惑をお掛けしますが今しばらくお待ち下さい。
もし、お急ぎの連絡がある場合には
社会就労センターわかたけ TEL098-877-0664 へお願いします。
菊池和子さんの写真展とスライドトークが以下のとおり開催されます。
東日本大震災による福島原発事故では、ヒロシマ型原爆(政府発表)の放射性物質が放出され海も大地も汚染されました。
暮らしを奪われ全国に散った人々は今も受忍を強いられていて、その人々の写真展です。
会場・日時(両会場とも入場無料)
・沖縄県立博物館・美術館第1展示室
2019.9.18(水)~23(月・祝)9:00~18:00 最終日のみ9:00~17:00
スライドトーク(ギャラリー内) 9.22(日)14:00~16:00
・カフェめし&ギャラリー さまさま
2019.9.18(水)~23(月・祝)11:30~16:00 初日のみ展示完了時~16:00
スライドトーク(ギャラリー内) 9.21(土)14:00~16:00
8月10日(土)は、さまさまコンサート~今回は「おきなわの伝統芸能」
はいさい!ぐす~よ~、ちゅううがなびら!
今週土曜日(8月10日)はさまさまコンサートです。
今回は「おきなわの伝統芸能」をテーマにお送りします。
皆様のお越しをお待ちしています!
Cafeめしギャラリーさまさまがお届けしています「さまさま定期コンサート」。
今回はいつもと雰囲気を替え沖縄の伝統芸能をお届けします。
南風原高等学校・伝統芸能部様と宮城本流鳳乃會古謝徳子琉舞研究所の皆様の舞いを披露していただきます。
琉球舞踊が好きな方は勿論、あまり見たことがない方も是非お越しいただき伝統芸能の真髄を堪能されてください。
日時:8月10日(土) 12時30分~13時30分
美しい芸能と美味しいランチを是非ご賞味あれ!
平成30年度決算(計算書類)及び平成31年4月1日現在現況報告書の報告
若竹福祉会は平成30年度の完了に伴い、決算を取りまとめ理事会並びに評議員会承認決議を得ましたのでここに公表いたします。
併せて、平成31年4月1日現在の現況報告書も公表いたします。
5月16日12時頃より若竹福祉会の一部の電話及びインターネット回線に不具合が生じ、関係者各位にご迷惑をお掛けしています。
NTT西日本に確認したところ、5月20日(月)の修理・復旧を予定しているところです。
不具合の事業所及び復旧までの間は以下のとおりの対応となります。
1:不具合発生の事業所
社会就労センターわかたけ、地域生活支援センターENJOY、
南部地区障がい者就業生活支援センターかるにあ
(さまさま、りぼーんは不具合なし。)
2:復旧までの連絡先
電話:098-871-2435
FAX:098-877-0725
Eメールは送受信できませんので直接お電話いただくか、FAXにてご連絡願います。
皆さまにご不便ご迷惑おかけしますのが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
社会福祉法人 若竹福祉会
お客様へ
いつもご来店いただきありがとうございます。
今年のゴールデンウェークは10日間ありますが
cafeめしギャラリーさまさまは
4月27・29・30日
5月1・2・3・4日
と営業致しております。(休業日は4月28日と5月5、6日のみです)
いつもどおり、手作りの美味しいごはんを用意してお待ちしております。
ぜひ、GWのひとときを
さまさまで過ごしませんか?
利用者・スタッフともに笑顔でお待ちしております。