下記をクリックすると決算書と現況報告届が確認出来ます。
みんなに支えられ、若竹福祉会は成り立っています。
告知が遅くなり大変申し訳ございません。
4月からの消費税増税に伴い
若竹福祉会の授産商品の価格も変更する事になりました。
どうにか上げずに済むよう試行錯誤もしましたが
材料費も値上がりしており
利用者のみなさんの工賃に繋がる収入の為
今回の決断となりました。
皆様のご理解とご協力を今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
これからも、より良い商品の提供が出来るよう
職員・利用者ともに、頑張ります。
*製菓(5月より値上がりしてます)
マフィン 100円→150円へ
スノーボール 100円→150円へ
ゴマスティック 金額はそのまま100円で数を減らしてます
はだかんボール 金額そのまま100円で内容も増えました
*Cafeめしギャラリーさまさま(5月より値上がりしています)
ランチバイキング 680円→740円へ
*パン 6月1日より各種金額が上がります
*弁当 6月1日より
弁当(小) 300円→330円へ
弁当(大) 400円→430円へ
なお、さまさまのページの金額表示については後日修正致します。
東日本大震災
あれから、やがて3年。出来てない事はまだまだたくさんある。
沖縄の地からも出来る事を続けていこうと思いました。
Cafeめしギャラリーさまさまにて
大西暢夫(おおにし のぶお)写真展を2/4~3/29まで行っています。
ただただ、現実がそこにあります。
風化させてはいけない。
私たちは自然とともに生きています。
是非とも足をお運びください。
感謝して 心を込めて さまさまより
新しい
リーフレットが出来上がりました。
デザイン・構成をHPでもお世話になった
「アイデアにんべん」さんにお願いして、
素敵なリーフレットに仕上がりました。
デジタル化が進む中、
手に取り感触を味わいながら読めるものも、なかなか良いものです。
このリーフレットからたくさんの素敵な出会いがありますように
「アートキャンプ2013展 素朴の大砲」が開催されています。
※画像をクリックすると大きく表示されます。
若竹福祉会からも15人の作家が参加しております。
ぜひ一度足をお運びください。
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAのブログでも紹介されています。
ブログを見るにはこちらからどうぞ。
Cafeめしギャラリーさまさまより
臨時休業のお知らせ
8月21日(水)ウークイ
お休みさせて頂きます。
ご先祖様を見送ったら、また22日より通常通り
業務を行います。ご来店心よりお待ちしております。
cafeめしギャラリーさまさまは12月29日からお休みさせていただきます。
年明け1月8日(火曜日)より営業開始いたします。
2013年もcafeめしギャラリーさまさまをよろしくお願いいたします。
12月22日に開催いたします。
雨天の場合、屋外での催しは中止となりますが、
「caféめしギャラリーさまさま」内での飲食や、各種商品の販売は行います。
内容など、詳細は随時ブログにてお知らせいたします。
日時:12月22日(土曜日)10:00~15:00
場所:県総合福祉センター1階広場
お問い合わせ:社会就労センターわかたけ
TEL:098-877-0664
(別ページへジャンプします)
8月20日Openしました。
営業時間10:00~18:00(月~土)
★祝祭日も営業しています
11:30~14:00→ランチバイキング
14:00~18:00→cafeタイム(ラストオーダーは17:00)
お弁当・パン・お菓子の販売も行っています。
ギャラリーではわかたけに通うメンバーの創造力あふれる作品が観賞できます。
ご来店を心よりお待ちしております。
cafeめしギャラリーさまさま
那覇市首里石嶺町4-373-1(県総合福祉センター西棟2F)
TEL:098-886-5115
地図をクリックすると大きく表示されます