中央競馬馬主社会福祉財団様よりトラックの購入費用として100万円の助成を受けました。

大切に使わせていただきます。

中央競馬馬主社会福祉財団様よりトラックの購入費用として100万円の助成を受けました。
第13回日本グループホーム学会 全国大会in沖縄の開催について
障がいのある方が地域であたりまえに暮らすことを願い、
グループホーム制度が出来て四半世紀。
「障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会」の全国大会が
6月4日~5日に沖縄で開催されます。
今大会のテーマは
~いちゃりばちょうでーで未来を創ろう~ です。
人と人との絆を大事にしながら障害者福祉を切り拓いてきた先人の歩みや、
離島県ならではの取り組みをご紹介いたします(開催要項より一部抜粋)。
また、南国沖縄を感じられるさまざまなオプショナルツアーもご用意しております。
多くの皆さまのお越しをお待ちいたしております。
宿泊要項最終ページの参加申込書をプリントアウトして記入後、
FAXまたは郵送にてお申し込みください。
4月21日(木)締め切り、定員に達し次第受け付け終了となります。申し込みはお早めに!
開催要項はこちら
宿泊要項はこちら(最終ページが申込書となっております)
お問い合わせは大会事務局までお願いします。
社会福祉法人 若竹福祉会
TEL:098-877-0664 FAX:098-877-0725
担当:吉川嘉朝、比嘉順一
今年も開催することになりましたのでお知らせいたします。
※画像をクリックすると大きく表示されます。
※下記のイベントは終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
また、今年は3月7日(土)に
映画上映会&報告会「家族の軌跡 ~3.11の記憶から~」と、
「~東日本大震災被災地支援バザー~ つながり市」を開催いたします。
ただいま、バザーの出店希望者を募集中です。
お問い合わせ:若竹福祉会 TEL:098-877-0664
担当:喜納、並里
なお、今回のお知らせは若竹福祉会のブログ、
沖縄 東日本大震災支援協力会議のサイトでも紹介されております。
そちらもご覧ください。
「アートキャンプ2013展 素朴の大砲」が開催されています。
※画像をクリックすると大きく表示されます。
若竹福祉会からも15人の作家が参加しております。
ぜひ一度足をお運びください。
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAのブログでも紹介されています。
ブログを見るにはこちらからどうぞ。